log

オンリーは明日!!!!!/拍手お返事

今晩は〜。ご無沙汰しております!
やっぱりというか案の定というかいつも通りというか、恒例のイベント前日ご案内に参りました。

【東ー105 モルトビバレッジ】

 ■■新刊■■ 
★ネーム交換合同誌
『高みへ行こうぜ!~やっぱりおれたちワンピース~』
 オマケ付(一体何かは当日のお楽しみ!)
★個人誌・ネタバレ全開イロモノ本
『my precious!!』

 □□既刊□□
★夏コミ発行モクメラ合同誌
『やっぱりモクメラが好き』
 (本の詳細はオフラインページをご覧下さい)

この他、
☆『アイフラアンソロジー IF』様に6ページ
(【東ー050/JTK】様)
☆『D兄弟アンソロジー D★TWISTER』様に9ページ
(【東ー083/おまめ】様)
描かせて頂いております。
両方とも何と全140ページなんですって!!凄いなー!!
主催の安曇さん・ちーさん、今田さん、お疲れさまでした…!そして迷惑かけまくってごめんなさい!
読むの本当に楽しみにしています!

合同誌と個人誌について、もう少し詳しく説明しときます!
まずは合同誌。
現時点で、全員分のネームも完成原稿も見ている唯一の人間として言いきっちゃいますが、かなり読み応えのある本になりました。是非是非読んで頂きたい!
それぞれ「この人にこういう挑戦をしてほしい」とか「このキャラを動かしてもらいたい」など、作画担当者に合わせてネームを作ったので、描き手の新たな一面をちゃんと引き出してるんですよ。単なる「原作と作画」に止まらないコラボレーションになってると思います。タイトル通り、高みを目指してる!

私は、トビコさんのネームを担当しました。
最初はジョズとか署長・副署長とか、ヒューマンビーイングとはかけ離れた風貌をしたキャラのお話にしようかなぁと思ってたんですが、トビコさんならどんなキャラでも可愛く描きこなしちゃうというのは、じいちゃんアンソロで描いて下さった五老星で分かっていたので、違う方向で勝負させて頂きました。
その結果、ローがメインの話になったのですが、あのですね!このエースメインのサイトで言っても仕方ないだろうけど(しかも前日に)、ロー好き・キッド好き、そしてファーザー好きの方は絶対見た方が良いです!すんごい可愛いから!たまらないから!そして見た人は私に感謝してほしいです。よくぞトビコさんにこのキャラを描かせたと。
トビコさんファンにも、ロー(そしてベポ)ファンにも、大ブーイングされるのを覚悟の上で酷いネタを作ったのですが、流石はトビコさんです。そんなハードルなど簡単にクリアし、物凄いハイクオリティの作品に仕上げて下さいました。出来る事ならネームと見比べて頂きたい位です。
絵を描くのも好きだけど、叶うものなら理想の絵を描く人に作画を担当してほしいと常々思っていた私にとって、この本は本当に夢の企画なんですよ。参加出来て一番喜んでるのは絶対私です。トビコさん、夢をかなえてくれて本当にありがとう!私こんなに幸せでいいのかな!

一方、私が作画したのは、ozakiさんのネームなんですが…。
これはですね、上とは別の意味でネームを見てもらいたいです。すんごく良い話なんですよ!ネーム見た瞬間に「これに私が手を加えろと!?このまま見てもらった方が良いよ!」と思った位。
元々イロモノキャラを描く率が高いので、どんなキャラクターが来ても何とかなるかなぁとは思ってたのですが、私の挑戦はキャラじゃなくて、頂いたストーリーをどう表現するかというベクトルだったようです。
でもそれが難しい!結局ozakiさんのネームを出来る範囲で忠実に再現するということしか出来なかったので、ozakiさんは読んでもつまらないかもしれません!ごめんよ!
ただ、私自身は凄く勉強になりました。カメラワークとか、動で静を表現する見せ方とか。人によってマンガの文法って違うんだなーと実感しました。
ozakiさんのネームの素晴らしさがちゃんと伝わるような作品になっていればと願っております。
本当に素敵な話なので、描くのはとっても楽しかったです!ドフラが想像以上に描きやすくて驚いた!

…という感じで、各メンバーが高みを目指してそれぞれの課題に挑戦しております。
あと、3つのお題というのもあって、それがどこに隠れてるか探しながら読むのも一興かと思います。
装丁も凝っているので楽しみにしてて下さい。金曜に見本誌届いたんですが、マジでヤバいっす!凄い!かっこいいー!
あとオマケもね!こちらも一足先に私の所に届いてるんですが…。うおおお早くお見せしたい!
みんな喜んでくれると良いな~!
数に余裕があるので、希望者には複数差し上げられそうです。「二つ欲しい!」とか気軽に声をかけて下さいね。


ここまでで大分長くなっちゃったけど、個人誌についても!
ペラペラですが、出ます!ジョズメインの白ひげ隊長ネタと、ハンニャの小咄です。
どういう組み合わせ?って感じですが、タイトル通り『my precious!!』な人たちの本を作ろうと思って、でも時間との闘いに負けて色々話を削った結果、残ったのがジョズとハンニャだったという…。これだから「ジョズの人」とか「ハンニャの人」とか言われちゃうんだな…。ナルトの方では「地陸の人」や「ダンゾウの人」だし…。
私が一番好きなのはエースです!!!!!
(今回描けなかった人たちの話については、冬コミで出せたら良いな!と考えております)

この本には、素晴らしいゲスト様をお招きしております!我がイロモノソウルメイトの今田まこと師匠です!D兄弟アンソロで大変お忙しい中、貴重な時間を割いて頂き、すんごいものを描いて下さいました!
もうね、見るたびお腹痛いです…。今回本文用紙を薄ピンクのものにしたので、多分印刷されたらもっと凄いことになると思う…!楽しみすぎる…!
今田さん、ありがとう!ありがとう!ありがとう!

ページ数的にはペラペラに薄いですが、内容は特濃です。物凄い凝縮率です。ドリームドリームはじけてパッションな一冊に仕上がっておりますので、お楽しみ頂ければ幸いです!



当日は、なるべくスペースにいたいと思っているのですが、諸事情あって(お買い物だけじゃないですよ!まさかそんな!)、席を外すことが多いかもしれません。
でも、周りがみんなお友達なので、持ちつ持たれつで何とかなるんじゃないかと思います。
あと、実は重大発表がありまして、それは当日私のスペースを見て頂ければお分かりになります。是非スペース前を覗いてみて下さい。
よろしくお願いしマッシュ!!


あー今日寝て起きたらオンリーだ!
実は、昨日のスパークはハンニャの夢を見てたら寝坊してしまったので、今晩は気を付けて副署長の夢は見ない様にします。(詳しい話はまた後日)
明日は寒いみたいなので、暖かくして行きましょうね!とっても風通しの良い場所ですから、上着をシッカリしたのにして、インナーを薄手というように調節すると良いんじゃないかって、オンリーの告知サイトにも書いてありました。何て親切なんだ…。
ここ数ヶ月、オンリーに生活のほぼ全てを注ぎこんできたような気がします。本当に楽しみだものね!そして明日はワンピースが大好きな、そんな人たちばかりが大集合しちゃうんだものね!凄い!幸せ!
それでは、オンリーでお会いしましょう!



拍手を押して下さった方、どうもありがとうございました!いつも励みにさせてもらってます。優しさに包まれて幸せでありマッシュ!

お返事
10/17 T殿

ヒィ!今頃お返事ですみません!原稿の応援いつもありがとうございます。ドフラは頑張って描きました!動かすのが非常に楽しいキャラですよ。ozakiさんの原作が素晴らしいので、描くのがとっても楽しかったです。明日お会い出来たら嬉しいな〜!

11/2 ジンベエさんの感想を下さった方

今晩は!『J氏〜』の感想、どうもありがとうございます!凄く嬉しいです!ジンベエさんは可愛いですよね〜。
明日のイベント参加されるんですね!お互い思いっきり楽しみましょうね。気を付けていらして下さい〜!メッセージありがとうございました!

offline
2009.11.02 20:40

オンリーまであと22日/ジャンプ一言感想

一瞬だけ息継ぎに参りました。

ワンピオンリー合わせの合同誌企画サイトにて、表紙や収録作品のタイトル等、詳細が更新されております。良かったら覗いてみて下さーい!私は今大活躍のあの人を描きました。

それから、モクメラ合同誌の通販なのですが、イシダさんの所でも受付再開したようです。一応御報告まで。


さて、まだまだあらゆることが終ってないので、再び潜りますが、ジャンプ感想を一言だけ。

今週のジャンプで


一番カッコ良かったのは、ジョズである。
異論は認めない。
以上。

OP-WJ/Comics/TV
2009.10.12 22:25

『やっぱりモクメラが好き』在庫切れです

通販関連のお知らせです。

『やっぱりモクメラが好き』の手持ち在庫分がなくなりました。(本日ご連絡頂いたH.K.様、M.K.様、M.S.様のお申し込み分は確保してあります)
ワンピオンリ−合わせで再販しますので、当サイトでの通販受付はオンリー後に再開する予定です。
また、がちゃみさんのサイトでも通販を受け付けております。ワンピオンリーよりも前に手に入れたいという方は、そちらをご利用下さいませ。よろしくお願いします。

時間がないので、取り急ぎ業務連絡のみで失礼します。あー色々叫びたいよ…!

offline
2009.09.29 21:57

オンリーまであと39日

いつの間にかシルバーウィークが終わっていて、明日はもう土曜日だなんてビックリです。
色々進めるはずだったんだけど…おかしいな。何でこんなにも自分をコントロールできないのか。

月曜の敬老茶に遊びに来て下さった皆様、どうもありがとうございました!
今回も沢山じいちゃんばあちゃんが見れて、幸せいっぱいです。
早い所ログをアップしたいのですが、色々立て込んでおりますので、ワンピオンリー後になってしまうかと思います。前回の分も一緒にアップする予定です。気長にお待ち下さいませ。
ワンピオンリーと冬コミの間が短いので、年内はもうじい茶をやることはありませんが、年明けにまた出来たら良いね、と話しております。それまでの間に、じいちゃんばあちゃんたちが大活躍しますように!

ファイル 123-1.gif
ブルックさんってば水筒持ってるんだよ。実に可愛らしい。欲しいなぁアレ。


以下敬老茶と微妙に関係あるような、どうでもいい話。

敬老茶が終わった後、きりがねさんとちょこっと雑談して(たらカブトさんが「まだやっとる!」と覗きに来て下さいました。前もあったね、そんなこと)、それから昼位までグウグウと寝たのですが、その時面白い夢を見ました。
ワンピオンリーの会場で、きりがねさんが「獣耳アンソロに参加したんだー」と言うのです。
「へー獣耳!そんなのあるんだ!」って見せてもらうんですけど、何か色々おかしい。

・メンバーが三人しかいない→夢の中の私は「…合同誌じゃね?」って心の中で突っ込みを入れてました
・主催が謎の人物→きりがねさんも「良く分からない」とか言ってる
・執筆ページ数が極端→きりがねさんは獣耳兄弟の話を7、8ページ描いてて、まぁ平均的。謎の主催は1ページも描いてない。そして、もう一人のメンバーは鰻さんで、獣耳ルッチの話を50ページ位描いてました。

そんな風に実にヘンテコなアンソロ(?)を読んで「鰻さん、すげー!」と思う夢でしたとさ。
この夢を見た原因はハッキリしてます。敬老茶でakiさんのリクエストに応えてきりがねさんが獣耳オヤジ(白ひげ)を描いたからです。あと、絵茶後の雑談でアンソロの話をしてたので。(そしてよく考えたらきりがねさんは夏に獣耳兄弟本を出してましたね)
アンソロメンバーに鰻さんが入っていたのは、恐らく「獣耳と言えばルッチ、ルッチと言えば鰻さん」という連想から来てるようです。
ワンピオンリーで獣耳アンソロが発行されることは恐らく(てか絶対)ないでしょうが、田中さんが謎の主催となって上記のような本がいつの日か発行される可能性なら、1%位はあるんじゃないかと目が覚めた時に思いました。
おしまい。


パチパチありがとうございまーす!
お返事です。

23日T殿

今晩はー!先日は敬老茶に遊びに来て下さってありがとうございました!睡眠不足の中参加して下さったのですねー。ありがたや!またまた楽しい一時(というには長い時間)を過ごす事が出来ました。また遊んで下さい!
マルコカルチョ兄弟の感想も、ありがとうございます。とりあえず「デコ全開」と唱えながら描きました。
そして原稿への声援も…!いつも本当に感謝しております。頑張りマッシュ!

scribbles
2009.09.25 23:55

敬老茶!

じいちゃん同盟で、敬老茶やってます!
良かったら一緒に遊んで下さーい。

終了しました!一緒に遊んで下さった皆様、ありがとうございましたー!

scribbles
2009.09.21 22:00

move